MENU

WordPressのユーザー名を変更してみました

昨夜(本日早朝)書いた記事の続きです。
『WordPressの総当り攻撃でユーザー名が見破られいる』のが分かって
ユーザー名を変えてみました。

ユーザー名を変えるのは、昨夜はあまりに眠くて難しく感じられましたが、
実際にはとても簡単で、10分もかからない作業でした。
私が簡単に出来るんだから、誰にでも簡単に出来きますね。

Tomさんから教えて貰った、下記のhirose様の記事を参考に変更を行いました。
admin から変更しても WordPress のユーザー名は丸見え!投稿者アーカイブの URL を守る方法

ユーザー名を変えると、ログインページが開いて、新たにログインし直す様になります。
長ーいユーザー名に変更したせいか、今まで使っていたパスワードが
途中までしか入力出来なくなっていました。

当然、ログインエラーです。

ログイン画面

こんな時は、ログインページの下に出ている『パスワードをお忘れですか?』
ここをクリックして、手順に従ってパスワードの変更です。

ユーザー名を長くすると、パスワードが短くなってしまうなんて…
(設定の問題かもしれません)
どちらかと言うと、パスワードの方を長くしておきたいですよね。
もう少し短いユーザー名に登録し直そうかと考えています。

admin から変更しても WordPress のユーザー名は丸見え!投稿者アーカイブの URL を守る方法

同じくhirose様の記事を参考にして、昨夜行ったURLの変更も簡単でしたけれど、
WordPressのツール→設定→エクスポート→エクスポートファイルをダウンローをクリックすると
何かいつもと違う表示が出て、小心者なので昨夜はビックリしてしまいましたが、
今日は普通にエクスポートファイルのダウンロードが出来ました。
大丈夫そうで良かったです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次