MENU

会社の健康診断の結果が出るのはいつ?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (6件)

  • こんばんは。

    会社の健康診断は、
    いつも忘れたことに届いた気がしますね。
    どのくらいかは、覚えてないですね。

    結果としては、特別問題ない感じですかね。
    私は、目が悪いので、眼鏡していますよ。
    視力回復などは、あきらめていますね。

    • ランスロットさん、こんばんは(^_^)
      健康診断の結果は何でもなかったのに、突然ししたという話を聞いた事があります。
      結果が良くても、あまりあてにはならない気がします。

      視力回復は出来る場合と出来ない場合があるみたいですから、
      出来たらいいなぁ程度に考えています。

      近視と眼精疲労は日本人の国民病って言う人もいますよね。
      私の周りでも眼鏡やコンタクトレンズをしている人が多いです。
      医学が進んで、目薬とかで簡単に治るようになればいいですね。

  • こんばんは。
    ヘモグロビン12.6って書いてあるけど
    これはA1cではないですよね。
    私も最近、健康診断してないので
    詳しいのがわからないのでやらないとと思ってます。
    自分の場合、尿検査とか血液検査が重要ですね。
    アリサヤさんは健康体でうらやましいですね。

    • しばいつんさん、こんばんは(^_^)
      詳しいことは分からないんですが、A1cという記載はないので違うと思います。
      一応結果は良かったですが、人間ドックとかでちゃんと検査してみないと、
      本当に健康かどうかは分からないですよ~。

      5年位前に酷い風邪で病院へ行ったら、どこかが悪いと言われて
      後日MIR検査を受ける事になりました。
      高校生の時は、かなり酷い頭痛で原因が分からなくて、病院を3箇所変えました。
      子供の頃は体が弱くて救急車で入院して何度もしにそうになったらしいです。

      今元気なのが不思議です。
      健康って有難いと思います(^O^)

      しばいつんさんはご自分も具合が悪いのに、お母様の病院の付き添いもあって
      大変そうだけど、いつも頑張っていますよね。
      しっかり治療して元気になって行って下さいね(*^_^*)

  • こんばんは(^^)/

    コレステロールについては、基準値であっても心筋梗塞を起こす人もいれば、基準をはるかに超える人が健康に過ごしている人も結構いるみたいです
    そういうこともあって最近はLDLコレステロール値をHDLコレステロール値で割った数値、LH比の方を重視する医師が増えてつあります
    2.0以下が基準値で、2.0以上は動脈硬化のリスク増加、2.5以上は心筋梗塞などのリスクが増加と言われています
    ちなみに僕の場合、昨秋に会社で受けた検査結果を見るとHDL50、LDL40でした
    これはこれであまりにも異常な数値です(^^;

    • マスタードクラスさん、おはようございます(^_^)
      コレステロールの値の計算をしてみました。
      LDLをHDLで割ったら1.9473で、かろうじて2.0以内でした。
      でも油断はできませんね。
      健康診断の時の心電図に異常がなくても、
      後で心臓に疾患がみつかった人の話も聞いたことがあります。
      マスタードクラスさんはコレステロール値が低いですね(@_@)
      特にLDLは準値を大幅に下回っていますね。
      果物ばかりでなく、お肉類も食べて下さいね。
      私は秋になったら果物を主食にしようかと思っています。

コメントする

目次