今日もかわいくて元気な我が家の小鳥さんです。
カメラを向けたら、目を細めてしまいました。
年末に爪を切りに獣医さんに行ったので、快適に過してくれています。
外の小鳥さんは爪切りなんかしないのに、ずっと家の中で暮らしていると必要以上に伸びてしまいます。爪が伸びると布に引っかかってとても危険です。
止まり木にも、止まり難そうにしていました。
私が切ってあげられれば獣医さんに行かないで済むのに、
嫌がって逃げ出すので切ってあげられません。
嫌がるのを無理に押さえつけて切ったりしたら、嫌われてしまいますよね…
人になら嫌われても仕方がないと思えるけれど、小鳥さんだけには絶対嫌われたくありません!
*
今年は5月にパリへ行きたいなぁっと、少し思っていますが、
ペット依存症なので難しそうです。
パリって0泊でも3日は掛かってしまうんですよね。
日帰りは無理ですよねぇ…
旅客機が戦闘機並みにマッハ1.5か2で移動できればもっと早いのに。
最新鋭のファントムならマッハ3は出るかも!
H-IIAロケットだったらもっともっと早いけれど、着陸できないですね…
ニューヨークにも行きたいです。
去年、オペラのチケットを取るのに並んでいた時、隣に並んでいたどこかのおじ様が、
お正月に奥様とニューヨークに行くと話していました。
いつもニューヨークに行くと、セントラルパークの中にある茶店でお茶をするそうです。
私もその茶店へ行ってみたいです。
今頃、あのおじ様は奥様と一緒に茶店で、お茶(コーヒー)を飲んでいるのかなぁ~。
でもニューヨークはまだ夜中ですね。
新年にセントラルパークの茶店へは行けないけれど、自宅で祝う為に、ワインを買っておきました。
ワイン選びって大変。
低予算だと(笑)
赤で安くてまあまあ美味しいのはふくろうマークのラ・キュベ・ミティーク。
1200~1500円で位で売られています。
でも8000円くらいのに比べちゃったら…
白だったら断然ドイツのゴールドラウプだけど、日本では売っていないみたいです。
すごくフルーティで甘くないジュースみたいな感じで、がばがば飲めてしまう怖ろしいワインです。
売っていなくて良かったです。
普段アルコールは飲まないけれど、ゴールドラウプだったら、
きっと毎日でも飲みたくなってしまいます。
赤はお値段と味が比例するから、白の方がいいなぁと思って探していて目についたのが、
Moët & Chandon(モエ・エ・シャンドン)です。
モエ・エ・シャンドンは有名なフランスのシャンパンのメーカーです。
シャンパンですが、買ってみました。
そんなに高くなかったけれど、予算オーバー。
でもたまにはいいですよね。
年が明けて早速飲もうと思いましたが、シャンパンって開けたらさっさと飲んでしまわないと
気が抜けてしまいますよね。
1度に1人で1本開けるなんて、いくらなんても…
どうしよう。
たぶん美味しいと思うから飲みたいけれど、実は炭酸ってあんまり好きじゃないし、
買ったはいいけれど開けられないでいます。
安物のワインでも買い直しに行った方がいいでしょうか。
*
☆☆☆ご訪問頂きました皆様、いつもありがとうございます。
* 本年もどうそよろしくお願いいたします☆☆☆
コメント
コメント一覧 (8件)
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
私も普段、炭酸を飲みません。
出来れば、年越しの瞬間の乾杯ぐらいは、
シャンパンでおしゃれにいきたいとこですが、
飲みきるころに、お腹がパンパンになりそう。
私は結局、安めの白ワインです。
あまり高い物だと、心置きなく飲めないんで~。
心姫さん、明けましておめでとうございます(^〇^)
今年もよろしくお願いします。
炭酸ってお腹パンパンになりそうな感じですよね。
空気だから飲みながら抜けてしまうと思うけれど。
私も白ワインを買う予定だったのに、どれにしていいのか分らなくて、
モエ・エ・シャンドンなら当たり外れがないと思って買ってみました。
普段炭酸を飲まないから、買った時は開けた後の事までは考えていませんでした。
白なら安くても美味しいのが沢山ありますよね。
家で心置きなく飲むのなら、安めのがいいですね(*´∀`)
明けましておめでとうございます
本年も よろしくお願いいたします。
小鳥さんも 元気そうで よかったです。
ワイン って 飲みませんけど
小さなサイズ って 無いの?
ニューヨークも 寒さが 厳しい所 みたいですけど
暖かくなった頃が イイかも~ (笑)
ワタやんさん、明けましておめでとうございます(^〇^)
本年もよろしくお願いいたします。
ありがとうございます。
小鳥さんが元気でいてくれるのが一番嬉しいです。
ワタやんさんはワインは飲まないんですね。
そういえば350mlの小さなサイズもありました!
小さいのを買えば良かったですよね。
ニューヨークは日本より寒かったかも。。。
凍えながら茶店でお茶をしなくても、暖かくなった頃がいいですよね♪
雪で帰りの飛行機が飛ばないと困るし(^_^メ
小鳥さんが1歳の時にペットシッターさんに毎日来て貰って、
LAに行きましたが、今年は行かれるかどうかまだ分りません。
年々ペット依存症が酷くなります(^_^;
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
小鳥さん、久々の登場ですね^^
元気でいてくれて何よりだこと。
ペットシッターさんっているんですね。
さすが都会だわ~
パリやNY、行けるといいですね。
ワインは安物しか飲みません。
高いワインの味がわからないんです。
美味しさがわかりません。
メルシャンのボン・ルージュが美味しいです。
700円くらいです。
というか最近は体がアルコールを欲しなくなりましたけど。
ペット依存は私にもよくわかります。
猫ちゃん、溺愛していましたから。
小鳥さん、ずっと長生きしてくれるといいですね^^
まゆみさん、あけましておめでとうございます(^〇^)
今年もよろしくお願いします。
小鳥さんが元気でいてくれるのが嬉しいです。
年末に爪を切って布に引っかからなくなったので、
安心して私の服やお布団の上でもくつろいでいます(*゚▽゚*)
ペットシッターさんにお願いすると、毎日1時間づつ来てくれて
ご飯やお水を替えてくれたり、かごの外へ出してくれたりします。
お世話して貰えれば何の心配は要りませんが、
依存症だと離れるのが寂しいんですよね。
まゆみさんも猫ちゃんを溺愛していたんですね。。。
ペットは家族ですから、可愛くて大切な存在ですもんね。
パリもNYも行きたいけれど、行かれるかなぁ。
私もアルコールは普段飲みませんが、飲み出すと結構飲めてしまいます。
でも飲みなれていないと、すぐに酔いが回ってしまいますね。
前に8000円の赤ワインを飲んだことがあって、とても美味しかったです。
もっと高いワインは、どんな味がするんでしょう。
ちょこっと飲むのなら、700円位が丁度いいですよね。
安くて美味しいのがいいですよね(*´∀`)
メルシャンのボン・ルージュ、今度見てみますね(^○^)
遅れちゃいましたが「あけましておめでとうございます」
今年もよろしくです。
やっぱり更新してない時があると心配になっちゃいますね。
最近、めっきりイラストかけていません。
またかけるときには
また「小鳥」さん書かせてくださいね。
ご心配mありがとうね~。
しばいつんさん、あけましておめでとうございます(^〇^)
今年もよろしくおねがいします。
年末年始に酷い風邪を引いてしまうなんて大変でしたね。
私も年末に引いた風邪は長引きましたから。。。
空気が乾燥しているせいか、未だに喉の調子が悪いです(´・ω・`)
元気になったらまたイラストかけると思うので、
その時はまた沢山かいて見せて下さいね。
またぶり返すといけないので、完全に治るまでは
無理をせずに、お大事にして下さいね(*^_^*)