悩んでいるお友達を励まして自分が転んだ。

昨夜ご近所に住むお友達から、おかしなメールが届きました。

『ネットによると、RKさん(仮名)て人が〇〇〇噴火の予知夢を見たらしいよ
今後のことも書いてあったけど、やはり富士山は怖いかも』

どうしてしまったんでしょう。
お友達にはこういう事を言う人ではなかったはずです。
最後に会ったの約1ヶ月前。

この1ヶ月の間に、何かあったのか?!
いや… これはひょっとしたら冗談なのかもしれない。私を笑わそうとしている?
そっか、きっと冗談に違いない。

そう納得して、とりあえずお返事は後にして夜の8時頃、自転車で近くのスーパーへお買い物に出かけました。お買い物をしていると。

「アリサヤ!」と突然声がっ。
振り返ると、そのお友達ではありませんか?
ご近所に住んでいるとたまにこんなことがあります。

丁度良かった!
あのおかしなメールについて真相を聞き出さなくてはっ。

私  「RKさんって誰? 予知夢って何?」

お友達「〇〇〇噴火の夢を見た人で、見た日が噴火の前だってネットに載ってるんだよ。
これからの事も書いてあってね。○○と○○の地域が危ないらしいよ」

私  「えー?!(爆笑)
私なんかターミネーター4(映画)観た後、核戦争の夢見たよ。ブログに書いた方がいいかな?」

お友達「うん、書いた方がいいと思う」

私  「ほんと、今日は面白い日♪」

お友達「面白いことがあったの?」

私  「会社でね、泣いている人がいたから「どうしたんですか?」て聞いたら、
私が原因で泣いてたの。今月の初めに私が会社辞めるって言ったら、上司に引き留められてね、
そのあと、その人が私をいじめるから私が辞めたい言ってると思われて、今日、上司に呼び出されたんだって(笑)」

お友達「いじめられたの?」

私  「まさかー」

お友達「だよね」

私  「そんな事で泣かなくたっていいのに。『誤解された私』みたいに盛り上がっちゃったのかな?
私も一緒に泣いてあげたらもっと盛り上がると思ったけど、今日それどころじゃなかったから、
付き合ってあげられなくて、悪い事しちゃった」

お友達「私もこの前、会社で泣いちゃったんだ」

私  「え? 何で?」

 

スーパーで立ち話も何なので、このあと一緒にご飯を食べに行きました。
ご飯を食べながら話を聞くと、嫌な上司がいて、辛い思いをしているそうです。
お友達は気に病んで体調不良になって、精神も不安定になっているそうです。

だからあんな変な予知夢の話を信じちゃったんですね。
お友達には味方もいて、同じ社内の先輩2人が心配してくれているそうですが、
それも苦痛に思えるらしいです。

 

お友達「私がいない所で、私の話しはしないで下さいって2人に言って泣いちゃったんだ」

私  「何で?」

お友達「いない所で噂話されるの嫌じゃない?」

私  「別に。私だったら嬉しいなぁ~。いない所でまで私の話してくれてありがとうって感じ」

お友達「悪口言われてるかもしれないよ」

私  「いいじゃない。人気者にはアンチつきものだよ」

お友達「そうなの?」

私  「それ謝った方がいいね。もっと私の事心配して下さいって言いなよ」

お友達「嫌だよ。本気で心配してくれる訳ないし」

私  「でも心配してるって言ってくれたんでしょう?」

お友達「口だけだと思う」

私  「だったら本気で心配して貰えるようにしようよ」

お友達「何のために?」

私  「人気者になるために!」

こんなことを話していたら、11時過ぎてお店が閉店になってしまったので、
今度は自転車に乗ったり降りたりしながら、路上で続きを話合いました。
お友達も2人がもっと自分を心配するべきだと感じたらしく、乗り気になってきました。

 

お友達 「そうだよね、2人がもっとちゃんと心配してくれてたら、私はこんな不安定にならなかったんだよね。わかった。これからは嫌な事があったら、すぐ2人に話を聞いて貰う」

私   「そうそう2人にすぐ話して、常に心配して貰えるようにしようよ。
『他の事は何も考えず、私の事だけ考えて、私の事だけ心配して』って感じにね」

 

笑いながらご機嫌で喋っていて、お友達も楽しそうです。
元気になって良かった。良かった。

お友達 「でもウザがれないかな?」

私   「じゃあ延々続けないで目標を設定しようよ。2人をあの中華屋さんに呼び出して、
そこで泣いて訴えたらゲームクリアね!」(遠くに中華料理店が見えています)

お友達 「本当に泣いちゃうよ」

私   「いいと思う。感情は爆発させないとストレス溜まるよ。どっかの議員みたいに激しく泣いて
訴えるんだよ」

お友達 「じゃあ、泣いて訴えた後、誰にも言えない秘密を2人に告白する!」

私    「え?! 誰にも言えない秘密? いいかもね」

お友達 「誰にでも、人には言えない秘密ってあるよね」

私    「ん………そうかも」

お友達 「2人には私の秘密を聞いて貰う」

私    「そうしよう♪ 目標ができたね!」

お友達 「うん♪ 頑張る! アリサヤは? アリサヤも何か目標決めようよ」

私    「えーー?! 私はいいよ!」

ケタケタ大笑いしながら喋っていたので、不意に乗っていた自転車のバランスを崩して、
私はその場にコケてしまいました。

お友達 「大丈夫?! 怪我は?」

私   「大丈夫… 怪我はしてない」

歩道で立ち止まりながら倒れただけなので、大したことなかったですが、
すっごく痛かったです。
道路の向こう側にはタクシーが数台停まっていて、運転手さん達が車から降りてタバコを吸っていました。
私がコケたのに気付いて、助け起こしにきてくれました。

 

運転手さんA 「大丈夫? 怪我しなかった?」

私       「大丈夫です」

運転手さんB 「どうしたの?酔っ払ってんの?」

私       「いいえ、一滴も飲んでいません」

運転手さんA 「自転車でも酔っ払い運転すると捕まるから気をつけてね」

お友達    「飲んでないです」

私       「今、何時だろう…」

運転手さんA「えっと、2時45分」

私      「ありがとうございます。えーと何時間喋ってた?」

お友達   「11時からだから、3時間45分?」

私      「寒い、凍えた。帰ろう」

お友達   「うん、寒いね。帰ろう。じゃあね」

運転手さんA「気を付けて帰ってね」

私      「はい、ありがとうございます」

運転手さんB「捕まらないように帰ってね」

私      (だから飲んでないって…)

 

昨日くらいから、冷えるようになってきました。
薄着で寒くて凍えたのと、長時間大笑いしながら喋って疲れて、転んじゃったんですね…
運転手さん達には酔っ払いだと間違えられるし、かなり恥ずかしかったです。

すごく楽しかったけれど、どっぷり疲れました。
でもお友達を励ますことが出来たので良かったです。

まぁ多少論理的ではない無茶苦茶な励まし方でしたけれど、元気になってくれるといいなぁ~。

8 thoughts on “悩んでいるお友達を励まして自分が転んだ。

  1. 心姫

    スーパーで偶然会って、帰りが夜中の3時前って凄いです~。
    お友達が元気になってくれて一安心ですが、
    転んじゃって大丈夫でしたか?
    弱ってる時は、いろんなことを信じたり、
    逆に何も信じられなくなったり、
    不安定になりますよね。

  2. アリサヤ

    心姫さん、こんばんは(^O^)
    時間が経つのはアッという間でしたが、すっかり冷え切ってしまいました。
    夜中の長時間の立ち話は寒いし疲れるので、どこかお店に入るか、
    家で話せば良かったです。

    転んだ所はアザになっちゃいました…
    でも寝て起きたら、痛みはなくなっていました(^O^)

    弱っていると不安定になるみたいですね。
    お友達は半分本気で予知夢の話を信じていた様子でした。
    私が茶化して大笑いしたので、気付いてくれたと思います。
    私も正気を失わないように気を付けたいと思いました。

  3. まゆみさん

    こんばんは^^
    私の友人で予知夢見る人がいるよ。
    以前の職場で一緒だった人なんだけど、
    「今日、Mさん休みかな~?だったら私、残業だな~」って言ってて
    そしたら本当にMさんが休みで、
    「何でわかったの?」って訊いたら
    「Iさんが出てる夢見た。Mさんの代わりにIさんが出てたら
    Iさんは残業しない人だから私に残業が回ってくると思って」
    とか・・・ちょくちょく予知夢は見てるみたいよ。

    アリサヤさんって人を励ますの上手ね^^
    『誤解されちゃった私』もウケる。

    > 私も一緒に泣いてあげたらもっと盛り上がると思ったけど、今日それどころじゃなかったから、
    > 付き合ってあげられなくて、悪い事しちゃった」

    こういうことで悪いことしちゃったって思えるところがさらにウケる。

    目標設定してゲーム感覚で訴えるなんていうのも
    アリサヤさんならではの思いつきね。
    アリサヤさんって面白いわ~^^

    うわさっていいうわさも悪いうわさもあるよね。
    ウチの職場の人たちも結構みんなで誰かのうわさしてるよ。
    悪い意味じゃなくてね。
    私がヨガやってるっていう話を誰かにしたら他の人も知ってたり、
    禁煙したって言ったら他の人も知ってたり、
    関心を持ってもらえるのって嬉しいですよね。

    タクシーの運転手さん、絶対お酒飲んでるって思ったみたいね。

    誰にも言えない秘密って私には何かあるかな~
    私ってかなりオープンな性格なんで秘密ってないかも??

  4. アリサヤ

    まゆみさん、こんにちは(^〇^)
    まゆみさんの友人で予知夢見る人がいるんですか(◎o◎)!

    山の噴火の夢については、予知夢とは言えないですよね~。

    たとえば、夢の中で「プーチン大統領から電話があり、今お忍びで日本に遊びに来ているから
    八丈島のお寿司屋さんで一緒にご飯を食べようと呼び出されて、行ってみると日本語ペラペラだった」
    という夢を見て、数日後、現実になったとしたら、これは予知夢確定です!

    たとえが有り得なさ過ぎますが、偶然の一致や、思い込みが入り込まない現象でないと、
    予知夢とは言えないと思うんですよね。
    まぁ夢なんかだらそこまで考える必要もないですかね。

    私は今の会社ではかなり無難に事なかれ主義でいたので、
    まさか私が原因で泣く人まで出るとは意外でした。笑っちゃいます(^▽^)
    これもそれも、儚げで、か弱そうに見える私が悪いんです。

    あまり事なかれ主義に徹していると、性格歪みそうです。
    これからは思い通りに振舞おうと思いました。
    前はそうしていて、浮いちゃうから改めてみたんですけれど…

    関心を持って貰えるのは嬉しいですよね(^〇^)
    まゆみさんはオープンな性格なんですね~。良い事ですね!

    私も隠し事とか、言えない秘密ってあまりなかったですが、
    言うとマズイ事や、恥ずかしい事や、バカだと思われそうな事はなるべく黙っています。
    本当にバカなんですよ、私。言ったら呆れられます(^_^;

    お友達の事は、たぶん上手く励ませたと思います(^〇^)
    目標に向けて頑張ってくれそうです♪

    飲んでいないと言っても、タクシーの運転手さんには信じて貰えなかったです。
    笑い転げて、自転車で転んだ姿を目撃されたら、酔っていると思われても仕方がないですね(^_^;

  5. 副会長のワタやん

    まぁ~ 長々と よく お喋りが ・・・・
    元気な証拠! と言う事で! (笑)

    あまり 遅いと 小鳥さんが 心配しますよ~ 

  6. しばいつん

    こんばんは。
    そうやって、愚痴みたいのを聞いてくれる人って
    いいですね。
    私なんて、そういう話し出来る人、いないから。
    和気あいあいとしゃべれるって
    女性は特にでしょうか・・・。
    飲んでいなくても、こけたのは痛いでしょうから
    お大事に。

  7. アリサヤ

    ワタやんさん、こんばんは(^〇^)
    立ち話にしては長すぎました~。
    寒かったし、転ぶし。
    私もお友達も元気ですよね~(´▽`)

    小鳥さんは寝ながら帰りを待っていてくれました。
    帰ったら暗闇の中でカタカタ音を立てて喜んでくれました。
    かわいい子です(^O^)

  8. アリサヤ

    しばいつんさん、こんばんは(^〇^)
    私は聞いた愚痴を茶化して、適当に笑い話にしてしまうので、
    もっとちゃんと聞いてあげた方がいいのかなって思わなくもないですが、
    笑って済まされない話を聞いたり話したりするのは、実はとっても苦手です。

    和気あいあいと喋れるのはいいですよね(^O^)

    ありがとうございます。
    こけたところ、青あざになっていてます(^_^;
    うっかり青あざできた所を、イスとかにまたぶつけちゃうんですよね…
    早く治したいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA