風邪っぽいなと思って、翌日熱を出して、喉頭炎になって、
何故か目も腫れて、寝込んでしまってから早17日、明日で18日になります。
その間、ろくに食事もしていなかったので、これは流石に痩せますね~。
☆祝!ダイエット成功!!!!!
と喜んでいていいのだろうか。。。
あまり急激に体重を落とすのも考え物です。
痩せたというより、やつれ気味なのでは?
だから回復が遅いのでは?
と少々不安に。。。
風邪の引き始めは食欲はありました。
でもだるくて食事ができす、次は喉が痛くて食べられなくなり、
寝てばかりでお腹も空かなくなって、買い物に行く事も出来なくて、
空腹で薬を飲むから、胃も食事を受け付けなくなる。
悪循環なのか善循環なのか、ダイエットコースまっしぐら~♪
未だに完治しなくて咳き込んでいて、長~く辛い風邪ですが、
ダイエットには効果的でした。
意思の弱い私でも、無理なく痩せられました♪
何事にも、良い面と悪い面がありますね。
急に食べようと思っても、もうそんなに食べられないので、ますます痩せて行きそうです♪
美味しそうだなぁって思っても、食べられません。
去年の健康診断の時、お医者さんからは「今より痩せないでね」と
嬉しい事を言われていましたが、お医者さんの言いつけを守れませんでした♪
しかし風邪が完治しなくても、寝てばかりは要られません。
何しろ我が家の家賃は高いのです! 光熱費も高い!
先週から土日だけバイトに復帰していますが、
咳き込みながら仕事をしていると、皆さんから声をかけられます。
「大丈夫ですか?」
「無理しないで下さいね」
心配してくれているのだとは思うけれど、別の意味にも受け取れます。
「大丈夫ですか?」 = (移さないでね)
「無理しないで下さいね」 = (移されると迷惑だから帰って)
こんな風に歪んで受け止めてしまうのは、風邪を引いて心が弱っているからでしょうか?
被害妄想でしょうか?
もしバイト先の誰かが風邪を引いたとして、例えそれが私とは無関係で、
電車の中で移された風邪であっても、
「アリサヤが咳をしていたからだ」
「アリサヤに移された」
「アリサヤが悪い」
「アリサヤに仕返ししてやる」
となってしまったら、どうしましょう。。。
勿論返り討ちにしてやりますが、すっかり弱ってしまっているので、
ふい打ちを喰らったら、負けてしまうかもしれませんよね。
早く治さないと!
アリサヤさんの記事にコメントをすると、すぐには反映されずにいったん消えてしまいます。
反映されるのに時間がかかるんですね。
で、自分がトップでコメントしたつもりでいると
たいていTomさんがすでにコメントしています。
今のところ0コメントですが、もしかしたら
もうすでにTomさんがコメントしているのかも知れません。
こういう記事はTomさんが好きそうな記事なので
すでに遅れを取っているかも知れませんね。
私も最初に鬱と診断されてから2ヶ月ほどで、
8kgの激やせしました。
食べれない、眠れないでしたから病気そのものはとても辛かったけど、
☆祝!ダイエット成功!!!!
気分でした。
だけどその後、ぶくぶくと太り出し、24kgも太ってしまいました。
9号サイズから13号、15号、19号と、激太りしてしまいました。
もちろんそんな大きな洋服は買いません。
デブの知り合いの方から譲ってもらって着ていました。
例えばアリサヤさんがふらふらで7号を着ているとしたら
それは本来のアリサヤさんのサイズではありません。
21号になる危険もはらんでいます。
健康になって7号なら喜んでいいと思います。
ちなみに私が体重を落とした方法はL-カルニチンを飲んで
毎日2時間のウォーキングをしたら、するすると落ちましたから、
この後に待っている激太りの参考にしてくださいね。
「アリサヤが咳をしていたからだ」
「アリサヤにうつされた」
「アリサヤが悪い」
「アリサヤに仕返しをしてやる」
と言って襲われても大丈夫です。
人間って逆境にあるときに馬鹿力が出るものです。
不意打ちを食らってもそのときアリサヤさんは
真剣白羽止めができるはずです。
よくプロ野球の選手が骨折していながら活躍するアレですよ、アレ。
「負傷していたから負けたなんて言い訳はしたくない。
だからこそ力が出せたんです」
補足しておくと、人間の能力って断食をすることで感が冴えるようです。
アリサヤさんは不本意ながらも断食状態です。
きっと見事に返り討ちができることでしょう。
頑張ってください。
結果を楽しみにしています。
まゆみさん、こんばんは(^○^)
私も以前から気になっていました。
頂いたコメントがすぐに反映されるように設定していますが、上手く反映されません。
何故だか分かりませんが、その内自然に直るかもしれないです。
そう思って様子をみていると、どんどんおかしくなって行くんですけどね。
もう一つのブログの食べるぷも、表示が変なんです。
他にも不具合がいっぱいあって… 困ったものです。
Tomさんはお忙しいのかもしれません。
常に皆の事を暖かく見守ってくれているし、いつも正義感にあふれた行動で、
人気者なんですよねー。本当に。
まぁ皆のTomさんだから仕方がないですよね。
いつもお世話になっているTomさんの為に、私が出来ることといったら、
近々BIGで高額当選して、6億10億の大金を手に入れて、
回転寿司のウニをご馳走すること位です。
回転寿司は100均でなくても構いません(^○^)v
激やせの後は激太りが待っているんですか?!Σ(゚д゚lll)
21号サイズなんて想像もつきませんが、それが当たり前になってしまうんですね。。。
L-カルニチンですね。
痩せたままの状態をキープするには、サプリとウォーキング等の運動も必要ですね!
とっても参考になりました。気をつけたいと思います!
かなりか弱くなってしまったので、不意打ち食らったら危ないと思っていますが、
火事場の馬鹿力みたいなものはありそうですね。
意外な能力に目覚める可能性もありますねヽ(*´∀`)ノ
真剣白羽止め!かっこいいです!やってみたいです!
野球選手ってよく怪我しますよね。
スポーツ選手に怪我はつきものですね。
サッカー選手もそうだし、バレエダンサーもよく怪我をしています…
「言い訳はしたくない」いいですね!
オフにデブりまくる野球選手は、見ていて不気味です。
ああはなりたくないです。
断食でカンが冴えるのは、私にもわかります(*^_^*)
デブるとカンが鈍りますよね。
なんだか珍しくお腹が空いてきましたけど、夜中なのでこのまま断食状態を維持します。
(夕飯は食べましたけど)
見事返り討ちにして、ニュースになったらどうしよう(o ̄∇ ̄o)♪
まゆみさん、面白い(*゚▽゚*)
こんにちは(^O^)
それはいけませんね
せめて標準体重くらいには戻してください
もしもその状態で再び風邪その他病気になった時には余力がない分、本当に取り返しがつかないことになりますよ(・o・)
でも実際の健康体重は標準体重より少し上らしいです
コレステロール値もL/H比さえ問題なければ高めの方が健康で長生きということがわかってきていますが、医師の勉強不足あるいは食い代が減るので知らないふりのかまとと状態で、不要なコレステロール薬の服用で命さえ落としている人もかなりいるようです
僕の方は最近出来るだけ食べるようにして2キロ太りました\(^o^)/
ただ、かなり胃に負担が来てしまい、胃薬を処方される羽目に(>_<)
食後ものすごくしんどくなるので、もしや血糖値が高い?と心配になったのですが、胃が十二指腸に食べ物を送り出すのに体力が足りないからと言われました(^^ゞ
そうか、私が痩せないのは風邪をひかないからかも・・・。
ここ1年以上、発熱ありません。
去年の4月に名古屋に越してきましたが、
まだ1度も名古屋の病院に行っていません。
そして、ある意味健康的に丸々しております・・・。
『今より痩せないでね』なんて言葉、聞いたことありません。
せっかく減ったのなら、太りすぎない程度に戻したいですね~。
まぁ、それよりも体調の回復が優先でしょうけど。
どうぞお大事に~。
まぁ~ 他人から 心配されないような
体調に 早くならないとね!
とりあえず 食事は 摂らないと
ホントに 不意打ちを 喰らいますよ~ (笑)
マスタードクラスさん、こんばんは(^〇^)
ありがとうございます。急激に体重落とすのは良くないですよね。
痩せて嬉しいから、もう太りたくないけれど…
いったんキープして、ゆるやかにもう少し痩せようかと思っています。
今また病気になったら、まずいとは思いますが、
そこまで激痩せしているわけでもないので、まだまだ大丈夫だと思います。
美容体重と、標準体重と、健康体重って違いますよね。
標準体重って結構デブだと思うんです。
コレステロール値も高めで大丈夫なんですか(◎o◎)
どこも悪くないのに、コレステロール値がちょっと高いだけで、
無理に下げる薬を飲むのは、お金の無駄遣いですよね。
命まで落としてしまったら、意味ないです。
本当は違うのに、少しでも太ると病気になるみたいな感覚に、
惑わされている気もしますよね。
マスタードクラスさんはやっと2キロだけ太ったんですね(*゚▽゚*)
でも2キロ太るのに胃に負担が来てしまうなんて(>_<) 太るのにも体力が要るんですね。 痩せすぎも良くないから、もう少し太れるといいですね。 私も風邪を引く前まで、食後辛いことが多くて、 逆流性胃腸炎とか食道炎を心配しましたが、 ただの食べすぎだったみたいです…(//∇//)
心姫さん、こんばんは(^○^)
風邪を引かないのはいいことです♪
心姫さんは体調管理がきちんと出来ているんですね。
私はこの一年数ヶ月間、風邪ばかり引いています。
会社の空気が合わなかったのが原因だと思っていて、
そのせいもあって、今年の1月に会社を辞めました。
会社を辞めたら元気になると思ったのに、まだ悪影響が残っていたみたいです。
1フロアに350人以上いるオフィスで、席もすし詰め状態で
空調がとても悪かったんですよ。
健康診断で「今より痩せないでね」と言われた時、わが耳を疑いました。
少し丸々しているくらいが健康にはよさそうですね。
ありがとうございます。
だいぶ体調もよくなってきました。
あともうちょっとで元気になれそうですヽ(*´∀`)ノ
ワタやんさん、こんばんは(^〇^)
いつまでも咳が出るので困ります。
周囲からも心配されてしまうし…
昨日バイトから少し早く帰って、8時間たっぷり眠って起きたら、
かなり良くなりました。
ありがとうございます。
完治するまで食事は摂った方がいいですね。
なるべく食べるようにしてみます(^○^)
ワタやんさんもまだ治っていないですよね。
ワタやんさんも栄養のあるものを沢山食べて、早く治して下さいねヽ(*´∀`)ノ
是非是非BIGに当選して
Tomさんにお腹一杯ウニをご馳走してあげてください!
Tomさんは今頃トップを奪われて地団駄踏んでいることでしょうね。
意地でもここの記事にはコメントを入れるものか!と。
そういうところが可愛いですよね^^
私も風邪は引きません。
インフルエンザにもかかりません。
どんなにインフルエンザが流行っても自分はインフルエンザに罹らないという
自信があるから予防接種も受けません。
会社で強制的に予防接種を受けさせようとしたらどうしようと悩んでいます。
妥協するべきでしょうか。仕事を失いたくないし。
それとも
「いいえ、私はインフルエンザには罹らないんです」と言うべきでしょうか。
悩みます。
今もイケメンアルバイト君がインフルで休んでいます。
私がお世話をしてあげたいのですがイケメン君には彼女がいます。
以前の私なら
「熟女の方が美味しいわよ」と言っていたかも知れませんが
以前に娘と同い年の上司にきっぱり振られた経験があるので我慢します。
それに可愛い彼女から熟女が彼を奪うのは犯罪です。
ここは幼い愛を見守るのが大人の女性ですよね。
マスタードグラスさんのコメントを見て気づきました。
私も食後にものすごくしんどくなるのですが
胃が十二指腸に食べ物を送る力がないためだったんですね。
それとコレステロールは高めの方が健康で長生きなんですね。
私も今日は病院に行きましたが普段は血圧が低いのに
今日は138/78でした。
はじめてです。130を超えるなんて!
これで血圧の薬を飲むようになったらどうしようと思いましたが
まだまだ大丈夫ですよね。
アリサヤさん、真剣白羽止めをしたらそこで止めて返り討ちは止めておいたほうが
賢明ですね。
とどめを刺さない、そこがまたさらに相手を震え上がらせるのですから
こんにちは 何時もお世話になっています☆ みなさん 健康管理について
白熱した議論が飛び交っていますね☆
体内で作られる酵素は 限られており 大半を外部からの吸収に頼っている
消化酵素ですが 加熱には弱く 48度を超えると 全て壊れてしまう酵素♪
だからこそ 生食を多めにとる必要があるそうです♪
又 食事量が多すぎると 代謝酵素もフル動員されて消化にあたるので
免疫機構の大きく関わっている代謝酵素が不足してしまうので 免疫力が弱ります
腹八分 と 一般的に言われますが 私は 腹七分 で止めています
本には むしろ腹六分の方が健康のためには良いと書いてありました♪
三大栄養要素は 体に必要だけれど取り過ぎるとこれもまた害になるらしいです
やっぱ 何事も ほどほどが よいのでしょうね~~~~~♪
鹿児島弁で 「デゲーデゲー」 って言葉があります 適当(ほどほど)の意味です
健康を考える時 「テゲーテゲーがいっばん」 ほどほどが一番
を意識したいものですネ♪
まゆみさん、こんにちは(^〇^)
昨夜まあまあ早く寝たのに、今日はお昼過ぎまで寝ちゃってました~。
BIG1等当選は決まっているようなもので、あとは時間の問題です(^○^)v
Tomさんはおそらく高級ウニを普段沢山食べていると思うので、
たまには回転するウニも味わって貰いたいです。
どうでしょう…? Tomさんは崇高な方なので、地団駄は踏んでいないかと…
きっとお忙しいんです。
いつも正義の為に戦っていますもんね(*゚▽゚*)
可愛いだなんて、恐れ多いですよぉ~。
まゆみさんは、風邪も引かなければ、インフルエンザにもかからないんですか(◎o◎)
すごぉい!
私は自信ないけど、予防接種は受けていないです。
注射がとっても苦手だからです(T_T)
この数年間は割りと丈夫でしたが、私はよく子供の頃から風邪とかインフルをこじらせて、
救急車で運ばれて入院したりしていました。
大人になってからも、インフルで高熱出して肺炎みたいになって
1ヶ月間寝込んだ事がありました。その後も1ヶ月位調子悪くて、
元気になるのに2ヶ月もかかりました。
あの時は、眠ったらもう目が覚めないかと思って、眠るのが怖かったです。
高熱出すと動けなくて、病院へも行けないですよね。
いつか… つまらない風邪やインフルが原因で、本当にどうにかなりそうです(T_T)
でも小鳥さんを置いてはいけないので、一緒に永遠に生きれるように
健康には気をつけたいです。
もし会社で強制的に予防接種を受けさせられそうになったら、
「予防接種でアレルギーが出る」とか「副作用で具合が悪くなる」とか
言うしかないですよね。 嘘も方便です!
イケメン君の彼女は看病していないと思いますよ。
彼女 「私が看病しに行く」
イケメン君 「君に移したら大変だ」
彼女 「私なら大丈夫だから心配しないで」
イケメン君 「君に移したら、僕は生きていけない」
彼女 「私だって、あなたの顔を見ないと生きていけないの!顔が好きなんだもん!」
イケメン君 「今インフルで酷い顔してるけど」
彼女 「…治ったら連絡してね。お大事にね」
悩む所ですね。本当に好きなら年齢は関係ありません!
年齢差は気にせず、熟女の魅力で積極的に行動しちゃって下さい。
私とシュワちゃんなんて40歳位違いますよ←(激しくサバ読んでいます)
まぁ年齢はどうでもいいけれど、シュワちゃんは素行が悪いのでやっぱりパス。
まゆみさんがライバルになったら、彼女に勝ち目はないですね。
そうなると、彼女がかわいそうです。
せっかくイケメン君の顔が好きなのに。
まゆみさんにはもっとふさわしい「彼女のいない超イケメン君」が現れると思うんです。
それまで待った方がいいかもしれませんね(^▽^)
マスタードクラスさんは、華奢なほっそりさんです←(会ったことないけど)
2キロ太れるなんて、努力していろんな物を食べたんだと思います。
それなのに胃の力がないなんて…
私の胃力を分けて差し上げたいです。
まゆみさんも胃力がないんでしょうか。
胃を元気にさせるために、消化のいい物を食べて下さいね。
後はお医者さんに相談するのがいいですよね。
コレステロールは少し高めでも大丈夫で、体重も標準より少し多い方が健康なんですね。
普通に考えても、少し高いだけなら薬を飲んで無理矢理下げるより、
食事等気をつけて、上がらないようにするのが健康的に思えます。
無理にダイエットするのも良くないですね。
血圧に詳しくないので、138/78がどんな感じなのかよく分からないですが、
どうして急に高くなったのか気になります。
病院で測ったのなら、お医者さんが把握してくれていますよね。
薬を飲まなくても大丈夫だといいですね。
健康状態には気をつけて下さいね(*^_^*)
真剣白羽止めをしても、返り討ちにしない方が賢明ですか?
震え上がっても克服して修行して、再び挑んでくるかもしれません。
そうしたらまた返り討ちにしてやればいいだけですが、そこでまた止めを刺さないと
更に修行して、もっと強くなって来るかもしれませんね。
私も負けないように修行しないと!
そうやってお互いに強くなって行くのもいいですね。
それでも最後に相手を震え上がらせるのは、この私ですヽ(*´∀`)ノ
ミタさん、こんにちは(^〇^)
こちらこそいつもお世話になっています。
健康管理は一番大切な問題ですよね。
生食って、お刺身とか牛刺等事でしょうか。
以前「牛刺しは、牛がかわいそうだから食べたくない」と言ったら、
「豚だって鶏だってかわいそうだんだよ」とオカマの友人から言われた事がありました。
「それはそうだよね…」って、妙に納得しました。
消化酸素と言うものは、48度を超えると壊れてしまうんですね。
最近風邪を引いてこじらせ易いのは、病弱だからではなく、
食べすぎが原因だったのかな?って思いました!
昼間はあまり食べないので、会社の人からは「少食だね~」って言われていましたが、
夜は沢山食べるので「がち食いだよね」とか訳の分からない事を言われます。
腹八分目とかよく言われていますよね。
ミタさんは、腹七分で止めているんですか! すごいです!
私なんか夕食は腹120% + デザートって感じでしたよ~(o ̄∇ ̄o)
消化不良で食後苦しい感じになっていました。
それで免疫力が弱っていたんですね。
今は食べられなくなったというより、丁度い食事量になっただけです。
前より食べてなければ、そりゃ痩せますよねぇ(´・ω・`)
食べすぎには気をつけます(^〇^)
デゲーデゲーって鹿児島弁なんですね。
いいお話をありがとうございます。
「デゲーデゲーがいっばん」って、食べ過ぎそうになったら思い出しますね♪(^▽^)
生野菜も生食ですね(^〇^)
気づいてなくて、すいません。
ひどくなってるようですね・・・。
大丈夫でしょうか・・・。
気にしないようにね。みんなそんな風には思っていないとは
思うけど・・・。人の思想まではわからないからね・・・。
でも追い詰めちゃいかんよん。
とにかく食べられる物食べて栄養つけてね。
アリサヤさんいないとピュッちゃんもみんなもさみしいし、困っちゃいますよ。
しばいつんさん、こんばんは(^〇^)
一時期かなり悪化して、病院にも2度行きましたが、
今はかなり良くなりました。
人の思想まではわからないですよね。
私の被害妄想だとは思いますが(^_^メ
今日(日付変って昨日ですが)は、夕ご飯にてんやの天丼を食べました♪
喉が痛かった時は、何を食べても染みて無理だったのに、
一昨日辺りから回復して、今は何でも食べられる様になりました。
風邪を引いて3週間経つのに、未だに咳が出るのが恐ろしいですけれど、
もう大丈夫だと思いますヽ(*´∀`)ノ
ありがとうございます。
大好きなピュッちゃんと一緒に元気で楽しく暮らせるように、
栄養のあるもの食べて、早く完治するように心がけますね~(^▽^)
天や食べられましたか*(^o^)/*
それはとても美味しかったですか?
寝て起きて
今日また天やでもいいなあ〜
そう思えたらもう大丈夫てすね!
o(^▽^)o
ただ明日はいらないかも。。
ならば、まだだめです!
ピュッちゃん(小鳥さんのことですね?)のためにも、栄養より消化の良いものを食べて体力回復に努めて下さいね
蓮見さん、こんにちは(^○^)
てんやの天丼の衣はサクサクで、喉が痛い時には食べられないですよね。
食欲が無い時にも油物は無理です。
てんやの天丼が美味しく食べられるようになったのは
元気になったからですよねヽ(*´∀`)ノ
でも2日連続のてんやは、まだちょっといらないかもって感じですが、
それだとまだだめでしょうか(^_^メ
今までも2日続けて食べた事はなかったと思います。
今度挑戦してみますね(^○^)
☆小鳥さんのことです。いつもピュッちゃんと呼んでいます。
消化の良いものを選ぶのも大事ですね。
ありがとうございます。
小鳥さんのために、元気にならないと!
あと3日位で体力回復できるように努めます♪
蓮見さんもはやく元気になって下さいね(*゚▽゚*)
こんばんは。
最近、体調の方はどうですか?
ご飯食べられますか?
調子が出てきたらまた更新して下さいね!
しばいつんさん、こんにちは(^○^)
風邪はもう大丈夫そうです。
ありがとうございます。
今年は3月16日が青色申告書類提出の期限だったので
直前に必死になって書類を作っていました。
なんとか間に合ってホッとしています。
それから、パソコンのキーボードが壊れてしまったんです。
別のキーボードだと打ち難くて…
でも別のキーボードにも慣れてきました。
またそろそろ更新しようと思っていますヽ(*´∀`)ノ
こんにちは
おかげんはいかがですか?
ひょっとして花粉症もしくは
アレルギー気も密かに底辺に潜んでいるのでは?
別キーボードの使い勝手は慣れてきましたか?
何はさておき身体が資本
小鳥さんのためにも
2日続けて、てんやは食べないないけど(私も)
食べても良いなと思えるくらいにまで
しっかり治してくださいね(^○^)
蓮見さん、おはようございます(^〇^)
喉はまだ変ですが、体調は良くなりました。
ありがとうございます。
ちょこっとくしゃみが出るので、花粉も多少ありそうです…
てんや2日連続はキツイですが、気分的には食べられそうに思えるので、
もう大丈夫です(*^_^*)
小鳥さんと一緒に永遠に元気でいたいものです。
ノートパソコンのキーボードが使い難くて、
以前のPCのキーボードを使っていました。
それに熱湯かけちゃんたんです(^_^メ
今はノートパソコンのキーボードを使っています。
少し慣れて来ましたが、やっぱり使い難いです。
でもノートパソコンの前にキーボード置くと邪魔だったので、
なんとかノートのキーボードで慣れようと思っていますヽ(*´∀`)ノ
>ブログのチューリップの画像の下➡出ません〜( ; ; )
なのでコメント欄にメアドを記載しますね〜
アリサヤさんのブログはコメントの反映が翌日になりますが、
アリサヤさんは読めるのかなー?
花見は今日(3/30)明日ですって。
散り桜のオススメスポットにまいりましょう(^○^)その花もなかったりして。。
コメントはお話と関係ないので確認後に削除よろしくお願いします
蓮見さん、こんにちは(^〇^)
頂いたコメントは管理画面から操作しないと反映されなくて、
設定を変えても直らないので、諦め気味です。
でも管理画面からは即時確認できます。
すみません。チューリップの下に、Mail出ているはずでしたが、
出ていないんですね。。。
見頃は明日ですか! 早いですね。
アドレスありがとうございます(*^_^*)
非公開になっているので安心して下さい。
お加減はいかがですか?
しばらく更新していないので気になっています。
イケメン君、大学辞めて、彼女と結婚するらしいです。
まだ定職にも就いていないのに子供が欲しいと言ってるそうです。
ちなみにイケメン君の家系は早婚の家系らしく、
お母さんもおばあちゃんもすっごく若いんですよね。
彼も若いお父さんになろうとしてるみたいです。
若いうちは遊びたいから子作りは遅めにっていう夫婦が多い中で
珍しいですよね。
私も若くしてお母さんになりましたが、
子供ってお母さんが若いと嬉しいですよね。
娘が中学の頃にはいつも姉妹と間違えられていました。
早くに子育てが終わるとあとが楽です。
今は自分の好きなことだけが出来る身分です。
アリサヤさんは今は就活の真っ最中かな?
それとももう新しい仕事に就いて、仕事に追われているのかしら。
アリサヤさんはよく熱を出したりしているので
体に気をつけてくださいね。
音沙汰がなくて淋しがっているまゆみさんでした。
まゆみさん、こんにちは(^〇^)
気にかけて貰えて嬉しいです。ありがとうございます。
風邪は治って、元気にしています。
寝込んでいた分を取り戻そうと、
沢山面接に行ったら、3つも4つも仕事が決まってしまって、
収集がつかなくなってしまいました(o ̄∇ ̄o)
トリプルワーク以上になると、時間的にも体力的にも無理があるので、
前から続けていた土日のバイトは休職にして、
始めたばかりだけど、1つはもう辞めることにしました。
これで少し落ち着くはずでしたが、
明日から始まるバイトがあって、
騙されてシフトを目一杯入れてしまったんです。。。
でも幸いメインの会社が、超楽でゆるゆるな仕事だから、
多分大丈夫だと思いますヽ(*´∀`)ノ
まゆみさんの仕事先のイケメン君、結婚するんですか。
大学を辞めるなんて、随分思い切った感じですね。
卒業してからでも良さそうなのに。
私は親の年齢気にしたこと無かったですけど、
子供はお母さんが若いと嬉しいものなんですね。
姉妹と間違えられて、まゆみさんの娘さんも嬉しかったでしょうね(^○^)
最近、色々気になることがあって、音沙汰なしになっていました(´・ω・`)
ネットの環境を変えれば、また復活すると思いますヽ(*´∀`)ノ
お元気そうで安心しました^^
仕事、たくさん決まったんですね。
トリプルワークはそりゃきついですよ~
姉妹と間違えられて喜んでいたのは私の方で
娘は喜んでいる私を見て、しら~っとしらけていました。
バイトの掛け持ちもいいですね。
正社員だと福利厚生が充実してるけど、会社に縛られてしまうので
私は正社員にはなりたくないです。
福利厚生よりも自由な身分がいいですね^^
まゆみさん、こんにちは(^〇^)
姉妹に間違えられて喜んでいたのは、
まゆみさんの方なんですね(*^_^*)
仕事依存症みたいで、無理な位仕事の予定入れると
心が安らぎます。
でも私も会社に縛られるのは嫌いです。
福利厚生なんてたかがしれてますよね~。
大統領にでもなれば責任持って頑張りますが、
今は気楽なバイトや派遣で十分です。
こんにちは!
風邪、大丈夫ですか?
そんなに長引くなんて……。
うちも、娘が最近風邪引きました。
地味に流行っているみたいですね。
私は、全然、平気なのですが…..。
無理せず、早く良くなってくださいね。
Akiraさん、こんばんは(^〇^)
ありがとうございます。
長引いてかなり酷い風邪でしたが、もうすっかり治っていますo(^▽^)o
せっかくブログをリニューアルしたのに、今は夜勤と昼間のバイトの掛け持ちで、
記事も書けずにバタバタしています。
でも昼間のバイトが6月半ばまでなので、それが終わればゆっくり出来そうです。
娘さんが風邪を引かれてるんですか。
心配ですね。
冬でもないのに流行っているんですね。
娘さん、早く治るといいですね。
お大事にして下さいね。
Akiraさんも、風邪には気をつけて下さいね(#^.^#)