コスモス畑でつかまえて

先日、オリンパスのミラーレス一眼E-PL6を持って、コスモス畑に行ってきました。
オレンジ色のキバナコスモスなら、家の近くにも雑草の様に咲いている場所があります。

黄花コスモス

オレンジ色のコスモスも綺麗ですね。

でもコスモスと言えば、やはりピンクですよね~。
そこでピンクのコスモス探して、遥々コスモス畑へ出かけたのでした。

荒野に咲くコスモス

ありました! ピンクのコスモス!

コスモス畑でつかまえて2

 

白いコスモス

白いコスモスも綺麗です。

白いコスモス2

 

濃いピンクのコスモス

濃いピンクのコスモスも綺麗。

濃いピンクのコスモス2

 

ピンクのコスモスと蕾

蕾も艶やか。

ピンクのコスモスと蕾2

 

ピンクのコスモス違い

同じピンクのお花でも、グラデーションに違いがあるのを発見!

コスモス色違い

左と中央のお花は色違い。
右のお花は噂のチョコレート色コスモス?
チョコだけにちょっこっと違うような(失礼しました…)

荒野に咲くコスモス2

ここのコスモスは荒野に咲いているように見えませんか?

実は花壇です。
それもかなり広い花壇です。

コスモスの花壇

 

コスモス畑全体像2

この距離から見るとコスモスの花壇には見えません。

強い日差しで写真の左端がハレーション起こしてしまっています…
レンズフードを付けていれば防げたのかもしれません。

この花壇は秋はコスモス、春はチューリップが植えられるそうです。
長生きしたらチューリップも見に行きたいです。
ところで、この『コスモス畑でつかまえて』の記事は、サリンジャーとは関係ありません。
何となくタイトルの語呂が良かったので。

春にチューリップの写真を撮って記事にしたら、タイトルは『チューリップ畑でつかまえて』となる予定ですが、
その前に、次回『コスモス畑でつかまえて Part2』の記事を掲載しますので、
良かったらまた見て下さいね~。

10 thoughts on “コスモス畑でつかまえて

  1. Akira

    こんにちは!
    コスモスですか、
    きれいな花写真が撮れておりますね。
    こちらは、もう、コスモスの花は終わってしまっていますね。

  2. アリサヤ Post author

    Akiraさん、こんばんは(^〇^)
    ありがとうございます。
    風でゆらゆら揺れて難しかったですが、なんとか撮りました。
    コスモス畑に行ったのは10月の始め頃だったので、
    こちらも、もう終わってしまっていると思います。

    次回はコスモス畑でつかまえた虫の写真を載せちゃいます。
    虫は嫌いなんですけどねぇ…(^_^メ)

  3. 心姫

    わぁ~、素敵な写真です。
    花壇、ってレベルではないですね。
    素敵な場所です。
    白やピンクのコスモスはよく見ますけど、
    いろんな色があるんですね~。

  4. アリサヤ Post author

    心姫さん、こんばんは(^〇^)
    ありがとうございます。
    実物はもっと素敵でした~♪
    花壇というより、畑ですよね。
    薄い黄色とか、調べたらもっと色々あるみたいです。

    チョコレート色のコスモスも見たかったんですが、
    ここにはありませんでした。

  5. 蓮見

    綺麗ですね~本当に!
    すごく広い場所で
    一面コスモスだらけって感じします
    違うのかな?
    チョコレート色のコスモスも良いですよね♪
    サリンジャーか(へ。へ)
    アリサヤさんは何を捕まえたいのかな?

  6. アリサヤ Post author

    蓮見さん、おはようございます(^〇^)
    ありがとうございます。
    一面コスモスだけの、すごく広い花壇でした♪
    散ってしまったお花もあったけれど、まだまだ蕾が多くて、
    見頃は写真を撮った日の一週間後くらいだったのかな~って思います。

    チョコレート色のコスモスは、他のコスモスと違って種からは育たない珍しいものだそうです。
    チョコ好きとしては1度捕まえてみたいですね~。
    サリンジャーのタイトルを真似してる人は意外と多くて、検索したらゴロゴロ出てきました(^_^メ)

  7. まゆみさん

    やっぱりデジカメとは全然違うんですね~?
    写真家の写真みたいよ~スリスリ・・

    私もコスモス、大好きなんです(^0^)♪
    同じピンクでもグラデーションの違うのってかなりの種類ありますよ~

    長生きしたらって・・
    春まで持たないくらいの儚い命だったんですか?アリサヤさんは・・(涙
    ずっと長生きして、チューリップの季節もひまわりの季節も写真を撮り続けましょうよ。

  8. アリサヤ Post author

    まゆみさん、おはようございます(^〇^)
    ありがとうございます。
    写真家みたいな写真が撮れたらいいですが、もっと精進してみます(*^〇^*)

    コスモスは沢山種類があるんですね。
    写真で薄い黄色や八重のコスモスも見たことがあります。
    コスモスキレイですよね~。
    私も大好きです♪

    先のことは分からないけれど、チューリップ畑や、ひまわり畑の写真も撮ってみたいです。
    そうしたら、つかまえてシリーズで記事にしますね(*^_^*)

  9. 副会長のワタやん

    ご無沙汰してました~

    さすがは 一眼 ですね!
    もぅ~ 写真は カメラマン 真っ青!?

    ウチの娘も ミラーレスが 欲しい らしいです
    ディズニーの為に ・・・・ (笑)

  10. アリサヤ Post author

    ワタやんさん、こんばんは(^〇^)
    こちらこそ、ご無沙汰してました。
    娘さんもミラーレスが欲しいんですか。ミラーレスは軽くていいですよね♪
    カメラとセットで買った2本のズームレンズがそれなりに写してくれるので、
    腕が上がった様な錯覚を起こしてしまいます(笑)

    ディズニー・ハロウィーンが終わって、
    早くも11/9からはクリスマスファンタージーが始まりますね。
    ディズニーって気が早い!
    私もミラーレス持って出かけたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA